創作小説

蒼の晩 ―斬獲人と愛妾―

  話終えて隣を見ると、アランは俯いたまま黙っていた。俺はそんなアランの肩をぽんと叩く。 「少し、喋りすぎたか。」 話の内容自体は決して明るいものだとは言えない。むしろ誰にも言うまいと思っていた過去だ。 「ううん。」 アランは小さく首を振るが、未だ俯いたままだった。 俺達は何を言うでもなく、長い間並んで座ったままでいた。 気まずい沈黙ではなかったが、長すぎるそれを打ち切ったのはアランの方だった。 「ねぇ。」 「ん?」 「探しに行かないの?」 思いもしなかった言葉だ。アランが顔を上げて、俺の目を覗き込む。俺は彼の言葉に困惑したまま答えた。 「捜すって…何処を。」 「何処かだよ。」 何処か、とアランが繰り返す。 「…。」 俺は何も答えられない。思わずアランから視線を外し、ぽっかりと部屋の照明下の何もない空間を眺めた。 「俺、あると思うよ。」 「え?」 ふいに聞こえたその言葉は穏やかなのに、酷く力強く耳に届いた。俺はもう一度アランに視線を移す。 「その場所、絶対。」 アランが俺を見上げて言う。どこかで見たことのある眼差しだと思った。根拠のない言葉は、あっさりと胸の奥に滑り込む。 俺は暫く、恥ずかし気もなくアランの瞳の奥を見つめていた。 何だよ、と言いながら決して揺るがないそれに、俺は一つ長い息を吐く。 「行ってみるか…。」 それはまるで思い付きのような言い方だったが、その一言の重さは理解しているつもりだった。 「俺も行くよ。」 アランが言う。 「宛てがないんだぜ?」 まして、確証もない。俺は驚いてアランを見た。 「だからだよ。」 アランは笑っている。 「ロイが帰ってくるっていう確かな保証がないから。だから―――――」 待っていられない。 その言葉に一瞬目を見張ったが、真摯な表情に俺はそっと目を伏せた。 「…お前も馬鹿だな。」 「お互い様。」 「はっ…。」 生意気な言葉に、思わず吹き出すように笑うと、アランも同じように笑みを零した。 「アラン。」 たとえアランが俺に何度『愛してる』と囁こうと、今はこの感情が愛だとか恋情だとかだとは思わない。 「来い。」 けれど、一瞬微笑んで、ゆっくりと近づいてくる男を見て思った。 二度と手放すことなどない、と。 伸ばした俺の腕にアランの指が絡み、重なりあったまま夜の闇に紛れていった。 次の日、まだ朝日の昇る前の薄い霧に街が包まれる頃、俺達は小屋を出た。ないに等しい少しの荷物と、刀を持って。 ガランと空いた小屋の中には、いつもよりも静かな空気が満ちている。 もう二度と帰ることはないだろう共に眠ったベッドの上には、空の酒瓶とアランのコートだけが残っていた。 第一章 END


Copyright (c) 2003 You Fuzuki All rights reserved.